1.厳選したそば粉使用
そば処貴楽では、店主自らが厳選したそばの実を100%使用しております。
だから香り豊かなおいしいおそばに仕上がります。
ご予約・お問い合せ
電話 055-287-7077
〒400-0213
山梨県南アルプス市西野2084-5
1.厳選したそば粉使用
そば処貴楽では、店主自らが厳選したそばの実を100%使用しております。
だから香り豊かなおいしいおそばに仕上がります。
2.打ちたて
そば打ちは、その時旬を迎えるそばの種類や天候によって、仕上がりが異なってきます。店主の的確な判断と熟練した技術、そして手間隙を惜しまず丁寧に打つことで、コシのある喉ごしのよいそばになります。その打ち立てのそばをできる限り早く茹で、召し上がっていただきます。
3.茹でたて
そばは注文が入ってから茹ではじめます。
メニューによって異なるちょうど良い茹で加減を見極めて、もっともおいしい状態で皆様にご提供しております。
貴楽のそばは、更科そばです。
小さいお子様から、お年を召した方まで、おいしく召し上がることができます。
そばの実を挽いた際にもっとも最初に挽き出される実の中心部分である「一番粉」のみを使用したおそばのことをいいます。
そばの実は外側に近いほど色が濃くなるため、更科そばはきれいな白色をしているのが特徴です。ほどよいそばの香りと甘みがあり、大変食べ易いそばとして親しまれております。
1.水回し
そば粉に数回に分けて水を加えます。
2.そば粉と水を合わせる
外側から内側へ円を書くように混ぜ合わせ、ホロホロとした状態にし、捏ねながら空気をぬいてひとつにまとめていきます。この時しっかりと捏ねることで麺にコシが生まれます。
3.のし
専用ののし機を使ってのばしていきます。手でのすよりも正確に均一にのばすことが可能になります。
4.折り畳む
のした生地をうち粉をしながら折り畳みます。熟練した技術がないと生地が切れてしまうほど薄く仕上がっています。
5.切る
機械を使用して均一な細さに切っていきます。この切りの正確さによってのど越しが変わってきます。
6.完成
綺麗に切り終えたら、そばの完成です。
営業時間
【平日】11:30-14:00
【土日祝日】:11:00-14:30
※当面は、ランチタイムのみの営業となります。
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)